イケメン俳優の中川大志さんがニノさんに出演します。
そこで番組内で中川大志さんの思い出の味だという『大盛軒』の「ビッグ鉄板麺」の場所はどこ?と気になり調べてみました。
中川大志 思い出のポーク鉄板麺の店「大盛軒」の場所は?
中川大志さんは番組「櫻井・有吉THE夜会」で高校時代にほぼ毎日通っていた東中野の「大盛軒」を紹介。
ほぼ毎日ってスゴイですね。毎日通ってたら飽きそうなのに大丈夫だったってことは、それだけ美味しかったってことですもんね。
では早速、気になる「大盛軒」の場所をご紹介します。

店名 | 大盛軒(オオモリケン) |
---|---|
ジャンル | 中華料理、餃子、中華麺(その他) |
お問い合わせ | 03-3371-5743 |
予約可否 | 予約不可 |
住所 | 東京都中野区東中野1-51-1 村上ビル 1F |
大盛軒は東中野駅の東口の階段を下りてすぐ右側にあるコンビニの角を曲がってすぐです。駅から徒歩数秒だそうです。
*本記事の内容が現在と異なる場合がありますので訪問の際は事前に最新情報ご確認くださいね。
中川大志 ポーク鉄板麺の店「大盛軒」の思い出とは?
中川大志さんが高校時代にほぼ毎日通っていた東中野の「大盛軒」でしたが、強面のお店のご主人とは喋ったこともなかったんですね。
そして高校を卒業して久しぶりに大盛軒を訪れ、いつものベーコン鉄板麺を注文したところ、ソーセージが2本付いていたんです。
それで中川大志さんは久しぶりだったのでソーセージが付くようになったのかなと周りの人の分をみるとソーセージがのっていない。
勇気を出してソーセージが2本のっていることを店主に告げると、ご主人がぼそっと「卒業おめでとう」と言ってくれたそうです。
番組で大盛軒の店主に話を聞いたところ、奥様が接客した時に気づき、それから大志くんが俳優さんだということをずっと知っていたとのことでした。話しかけたかったけれど、迷惑にならないように遠慮していたとも。素敵な気遣いですね。
謎のソーセージ2本については、大志くんが卒業したばかりだと知っていたご主人は、お祝いの意味を込めて、でも有名人ということでやり過ぎて迷惑にならないように、ささやかにソーセージをサービスさせていただいたとの事でした。粋な方ですね~。そんなご主人の思いをを知った大志くん、涙目になっていました。
https://fahthai.hatenablog.com/
うわ~、なんて素敵なエピソードなんでしょう。
「大盛軒」の強面のご主人の気遣いとさりげない優しさが心に沁みますよね。
中川大志さんが高校時代という青春を過ごした地に久々に訪れ、人気俳優になって帰ってきた。
「大盛軒」のご主人も奥さまも、さぞかし嬉しかったことでしょう。
強面のご主人、とっつきにくいのかもしれませんがそういう人の中に優しい心遣いが見えるとその人柄に一気にファンになっちゃいますよね。

こんなご主人の心遣いに中川大志さんも乙女のように「キュン」としたんですね~。
中川大志 思い出のポーク鉄板麺の店「大盛軒」の評判は?

ビッグ鉄板麺、これは相当なボリュームありますね~。
このボリュームでこのお値段(2019年当時)ならだいぶお得ですよね。

アツアツのご飯と一緒に食べたら~、もう美味しそうです~、たまらないですよね!
メニューには食べ方も紹介されていて
1・鍋(鉄板)の中央にくぼみをつける。2・生卵を割りいれる。3・カリカリニンニク、タバスコをどばーっとかける。4・素早くかき混ぜる。とのこと。なるほど~。だから別添えの小皿に生卵とニンニクチップがあるんですね。
ちなみに鉄板焼きの味付けは醤油ベースの秘伝のタレ。創業当時から通い続ける常連さんも多く、リピーター率も高いとのこと。一度食べたらクセになるおいしさ、なんですね。
https://www.syokuraku-web.com/
中川大志さんだけでなく地元の方々や他の地域の方々からも、リピーターさんたちが多そうですよね。
そんな中川大志さんの思い出のポーク鉄板麺の評判は
特製ダレと豚肉、シャキシャキのキャベツがジャンキーながら、間違いなくご飯がススム味わいを演出してくれていましたヾ(≧▽≦)ノ
ニンニクチップはアクセントに、卵はマイルド感の味変の役割を果たしてくれていました。
そして半ラーメンのスープを1口啜りますと、あっさり系のオーソドックスな醤油味という印象でございました(^▽^)
麺は平打ち、モチモチっとした歯ざわりが印象的でした。
具材は海苔とねぎといったところでしたか。
極めてシンプルで、汁物としての役割を感じましたァィ(。・Д・)ゞ
このボリュームで1,000円弱の価格設定は、食べ盛りの高校生には嬉しいだろうなと思いました(^_-)-☆
https://tabelog.com/
ご飯の進むバランスのいい美味しさのようですね。それぞれの具材が絶妙にマッチした仕上がりなんでしょうね~。
この美味しさでこのお値段!そりゃ皆さんリピーターになるはずですよね。
急いで鉄板の中央に窪みを作り、生卵&にんにくチップを投入。素早くかき混ぜました~かなり必死で。笑 そして、なにこれ~~~。美味しい~~!タレが最高に美味しいんです!!これは大志くんや芸能人やサラリーマンが通っちゃうの分かります!!私はとりあえずそのまま半分くらい食べて、あと半分はタバスコをかけて食べてみました。いや~どっちも美味しい!!うぉぉおって唸る美味しさです。リピートしちゃうでしょ、あれは!です。
https://fahthai.hatenablog.com/
タレが最高に美味しいのですかぁ~!!!くぁぁ~食べたいー--!!!
うぉぉおって唸る美味しさってよっぽどの美味しさだと思います!いいなぁ~
今回のようにマスコミで紹介されることがしばしばあるので土日の昼間は行列だそうです。
中川大志 思い出のポーク鉄板麺の店 まとめ
中川大志 思い出のポーク鉄板麺の店は
- 東中野にある「大盛軒」
- お店に通っていた高校生が中川大志さんということはご主人夫婦も知っていたが、あえて声を掛けず、代わりにソーセージ2本をのせるという、さりげない気遣いに心打たれるエピソードがあった。
- 「大盛軒」の美味しさはタレが最高に美味しいのと具材がマッチしてくせになるリピーターが多い。
- マスコミに紹介されることがしばしばあり、土日の昼間は行列になっている。
東中野の「大盛軒」とっても美味しそうですね。土日は行列覚悟で出かけてみてはいかがでしょうか?
あなたもヤミツキになっちゃうかも~。
コメント