モデル・タレントとして活躍する長谷川理恵さんがダウンタウンDXに出演します。
そこで、恋多き女として有名だった長谷川理恵さんの結婚にまつわる話やマラソン・野菜ソムリエ・侘びヨガと多趣味なことが気になり調査してみました。
長谷川理恵さんの占星術的考察もあります。是非、最後までご覧くださいね。
長谷川理恵 プロフィール

生年月日:1973年12月1日(射手座)
出生地:神奈川県
大手自動車メーカー勤務のお父様の海外出張のため3歳から7歳までベルギーで幼少期を過ごす。その後、一時日本に帰国し、高校は英国で過ごす。
その後、日本に帰国し、実践女子大学在学中にミス実践女子大に選ばれ、主要大学のミスの中のミスを選ぶコンテストでは、ミスフォトジェニックを受賞。
1993年に雑誌「CanCam」の専属モデルでデビューし、現在に至るわけですね。
長谷川理恵 恋多き女の結婚
長谷川理恵さんは過去、石田純一さんや神田正輝さんといった有名人と浮名を流しましたが、2012年6月3日にカフェ・カンパニー代表取締役社長の楠本修二郎氏と結婚。同年10月に第一子となる長男を出産しています。

仲睦まじい写真ですよね。
長谷川理恵さんはファッション誌『anan』(マガジンハウス)で、出会いからプロポーズ、妊娠と現在に至るまでを明かしている。
「彼と知り合ったのは私がプロデュースするカフェのオープンを考えていた昨年の6月」と明かす。所属事務所社長の知り合いでカフェ経営の専門家であることから、相談に乗ってもらったことがきっかけだったという。何度か話すうちに、趣味が似ていることなどから気の置けない友人になり、「当時交際していた恋人との恋愛の愚痴をこぼしていたりもしました」。
https://beauty.oricon.co.jp/
長谷川理恵さんは旦那さまにカフェの開業の相談をしていたんですね~。
男女が恋愛関係に発展する要因の一つに「相談」っていうのは多いんですよ。
特に真剣な相談をする時ほど相談相手を吟味して選んでいますよね?そして相談したくなる人は、男女問わず(人として)すでに素敵だと思ってる人だと思います。
相談を持ちかける人は、その人は悩んでいて心が弱っているということ。
相談を持ち掛けられた相手は悩みを持っている相手に対してたいていは優しく接しますよね。
悩んでいて心が弱っている自分に素敵な異性が優しく相談にのってくれるとなれば、恋愛関係に発展するのはごく自然なことだと思いませんか?
「ついに来た? いよいよ今日? みたいな予感はなんとなくありました(笑)」というプロポーズは3月半ば頃だったそう。
家で食事をしながら将来のことについて話をするうち、ハリー・ウィンストンの箱を差し出され「結婚してください」とプロポーズされた。その後、4月に入って妊娠がわかったときは「すぐ彼に電話をかけました。すごく喜んでくれた」といい、「プロポーズ直後に妊娠と、私が願った通りにトントン拍子に進んでいったのは、自分たちの意志だけではなく、何かに導かれているような気もしています」と語る。
数多くの恋を経験してきた長谷川だが、結婚を決めたのは「私に安心感を与えてくれる人だったから」。「失恋直後、マラソンのトレーニングにも集中できずナーバスになっていた時に、心身両面で支えてくれました。前の恋愛ではいつも不安だったので、彼の側にいるとすごくリラックスした気分になれた」と、彼の前では格好つけず、“素”のままの自分を出せることも大きかったという。
https://beauty.oricon.co.jp/
長谷川理恵さんの結婚、電撃婚だったのは射手座っぽいですね。射手座は突然なことをするので。
やはり、結婚相手にはほとんどの方が「安心感を与えてくれる人」「素の自分でいられる人」というのを最終的に選ぶんですよね。長い間一緒にいる相手ですから、毎日ハラハラ・ドキドキしていたら身が持ちませんもんね。
ちなみに長谷川理恵さんは婚約指輪をもらった際に石があまりに小さいので夫に不満を言ってしまい、喧嘩になったという話がありましたが、これぞ金星山羊座らしいエピソードですね!
金星山羊座は伝統がありステイタスがあるものが好きなので、ハリー・ウィンストンでも小さい石の指輪では満足できないのです。
長谷川理恵 侘びヨガとは?
長谷川理恵さんはこれまでホノルルマラソンに出場し専属トレーナーをつけて海外での高地トレーニングを行ったり、野菜ソムリエの資格を取ったりと健康と美に意識が高い方ですよね。
そして2016年、長谷川理恵さんは茶道、山田宗徧流不審庵 第11代家元 幽々斎 山田宗徧(山田長光)が考案した現代人のためのヨガ、WabiYoga(侘びヨガ)のインストラクター第1号の資格を取得。
「侘びヨガ」とは、雑念をそぎ落として、自分自身と深く向き合うヨガのこと。血流を良くし、脳が活性化されるため、心の軸を整えることができる。
https://woman.excite.co.jp/

長谷川理恵さんの侘びヨガのワークショップに参加された方の感想は
鎌倉の緑深い静寂に包まれた茶室にて、とても贅沢な時間を過ごさせていただきました。
茶道と作法、そしてそこにストレッチやエクササイズの要素が合わさったようなyogaです。侘びを身体化させた動きで、強くしなやか、そして自由な思想と、柔軟な生き方で自分を解放し、本質に向き合う時間。
最後は、理恵さんお手製のヴィーガンスイーツのモンブランとお抹茶をいただきました。理恵さんは最近、ヴィーガンパティシエになられましたよね。最高に美味しかったです。
こんなに少人数で理恵さんのwabi yogaを体験できるなんて贅沢!!!
https://ameblo.jp/lumiere-beauty/
宇多須神社を目の前に、絶好のロケーションでリラックスしながら身体を動かす時間はまさに、至福のひととき。
古武道や茶道の動きを取り入れた侘びヨガは、女性のしなやかな動作の基本がぎっしり詰まった体幹に効くヨガでした。
身体を動かした後は、お抹茶を点てて頂き、お抹茶と共にご用意いただいたお菓子はビーガン対応のローチョコレート。細部に渡るまで、その細やかな気遣いとこだわりに感動しました。
https://ameblo.jp/sieglinde-tejima/
長谷川理恵さんの侘びヨガの情報はインスタに今後のスケジュールやお申し込み方法があるそうです。
(休止中かもしれません。興味のある方は随時チェックが必要ですね。)
ちなみに2019年時点の情報です。変更があるかもしれないので随時お問い合わせが必要と思います。
◎会場:宗徧流不審庵茶道場
(鎌倉市浄明寺5-1-23)<JR鎌倉駅からバス10分>
JR鎌倉駅東口5番乗り場より乗車→「浄明寺」下車徒歩3分
※最寄りの浄妙寺駐車場をご利用いただけます。◎定員:10名
◎参加費:16,000円 (お抹茶・お菓子付)問い合わせは、Wabi Yoga鎌倉クラス(メールアドレス:info.wabiyoga@gmail.com)まで。
https://www.instagram.com/rie_wabiyoga
長谷川理恵さん、渋い着物での侘びヨガ、日本の伝統「侘び」の世界と「着物」。まさに金星山羊座が喜ぶ世界ですね。
長谷川理恵 まとめ
長谷川理恵さんは数々の恋愛遍歴を経て2012年にカフェ・カンパニー代表取締役社長の楠本修二郎氏と結婚。交際のきっかけはカフェ開業の相談をしたことでした。
楠木氏は安心感を与えてくれて、素の自分でいられる人でした。
そしてホノルルマラソン出場や野菜ソムリエなどを経て、侘びヨガインストラクターと多彩な活動をされています。
そんな長谷川理恵さんがダウンタウンDX★NEWS増田&ミキほか…異常にキレイ好き芸能人SP!に出演します。


どんなエピソードが飛び出すか楽しみですね!
長谷川理恵さん、今後も美意識高くストイックに活動されていくんでしょうね~。期待しています。
コメント