女優の中山忍さんがノブナカなんなん?90年代美女SP!に出演します。
そこで、番組でも話題になっている爆食いしてるのに細いのはなぜ?秘訣はあるの?姉の中山美穂さんとはどういう感じなの?ということが気になり調べてみました。
中山忍さんの占星術的考察もあります。是非、最後までご覧くださいね。
中山忍 プロフィール

生年月日:1973年1月18日(山羊座)
出生地:東京都小金井市
身長:165cm
血液型:B型
中山忍さん、山羊座ですね。そして水星、金星、木星と4天体も山羊座!とっても真面目で責任感が強く、慎重に一歩一歩着実に目標に向かって努力できる人なんですね。
そして月蟹座なので感受性豊かで人の気持ちに敏感です。繊細で心配性なんです。
中山忍は爆食い生活
TBS系「爆報!THEフライデー」で女優界一の大食いと言われている中山忍さんが、どれだけ食べてしまうのか検証したんです。
その爆食い会場となった場所は京都市右京区の歴史ある焼肉屋「有楽」。そこで怒涛のように注文する中山忍さん。

この画像だけで圧倒されますよね。そしてわずか1時間で完食してしまったんです!
そしてロケ終了かとおもいきや!まだ食べられると。二軒目にやってきたのは創業70周年の肉割烹「安参(やっさん)
このロケで中山忍さんが完食した量はなんと!

いくら美味しくても、ここまで食べられませんよね。凄すぎる!
大食いというとギャル曽根さんが思い浮かびますが、中山忍さんも恐ろしく食べられる胃袋の持ち主だったんですね。
ちなみに大食いチャンピオンの人たちがどうしてあんなに入るのか不思議ですよね。その理由が解説されていました。
① 痩せている事こそが、大食いできる条件だったのだ!太っている人は、厚い脂肪の壁が邪魔をして、胃が大きくふくらまない。痩せている人は脂肪の壁が薄いので、胃がふくらむスペースが広いのだ。フードバトルをみても、上位入賞者はみな痩せている。
ただ,胃袋も薄くなるし非常に危険な状態のようです。。。。。
②満腹にならない理由
彼らはどうやら、血糖の上がり方が、普通の人と違うらしいのだ。
そこで、彼らの食前と食後の血糖値を調べた。空腹時のバトラー達の血糖値は、51~69。一般に人は血糖値が130を越えると満腹感を得るという。③何故体重が増えないか
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/
我々の体は二種類の脂肪細胞を持っている。一つは白色脂肪細胞。これはエネルギーを蓄える細胞で、食事中に採ったエネルギーは積極的に中性脂肪として蓄えられる。
もう一つは褐色脂肪細胞。この細胞は、体の中に入ってきたエネルギーを、熱として放散する。
確かに大食いチャンピオンの人たち、思い起こせば皆さん痩せてた気がします。痩せてると胃が膨らむスペースが広いというのはまさに!ですね。
確かテレビでギャル曽根さんの食べたばかりのお腹を服の上から見たのですがポコンとせり出していました。ですけど、胃袋が引き延ばされて薄くなっちゃう状態なんですね。
血糖値も普通の人とは違うんですね。太らないのは熱として発散しているからなんですね。
そして占星術的にみると食欲は牡牛座・蟹座なのですが中山忍さんは月蟹座ですし、山羊座の太陽に太るという意味のある木星が重なっています。なのでそこも爆食いを表しているのかも?と思いました。
ですけど、爆食いしても山羊座なので山羊座は骨を表すのでそんなに太らない体質なのかもしれませんね。
中山忍さん、健康のため食べ過ぎもほどほどに、、、。
中山忍が爆食いしても細いのはなぜ?
そんな爆食い生活をしているのに細い中山忍さん。

あんなに爆食いしてたのに細いのはどうしてなんだろうと思ったら10年間もずーっとピラティスのスタジオに通っているんですね。

ここ10年ほど
お休みする期間もありますが
ゆっくり続けているピラティス!以前は体温が35度台でしたが
ピラティスで体幹を鍛えることで代謝が上がり、少しずつですが改善されて、今では平熱が36度台になりました!体調やお肌の調子も良くなりましたよ
https://www.instagram.com/
運動が苦手な方にもおすすめです!
体幹が鍛えられると姿勢も良くなりますし、いいことづくめですよね。
中山忍さんは山羊座なので目標に向かってコツコツ続けていくことが出来るんです。
だからこそ、あんなに爆食いしてるのに細いままでいられるんですね。食べたら運動する。そのメリハリをつけた生活ができるからこそ、プロポーションを維持出来るんですね。
中山忍が通うピラティススタジオは?
ピラティスとは骨格を整えることで代謝を上げ、痩せやすい身体づくりを目指すエクササイズ。
身体を引き締めて直接的にサイズダウンをするほか、骨格が整って内臓の代謝活動が上がることで脂肪の燃焼量もアップ!痩せやすい身体づくりが出来るんですね。
そして中山忍さんも言われていた通り、万病のもとの冷えやむくみの解消、自律神経を調整するといった効果も期待できるんです。
そんな中山忍さんが通っているピラティススタジオは
加藤康子プロデュースの加圧&ピラティス スタジオボディデザイン
藤原紀香さんや東尾理子さんなどの有名人も通っているそうですよ。
中山忍 姉・中山美穂と比べられた過去
中山忍さんと言えば、中山美穂さんと言う超売れっ子アイドルだったお姉さんがいますよね。
芸能界入りは、姉の中山美穂さんを家族とともに成田空港に見送りに来ていた時に中山美穂さんの事務所スタッフの目に止まりスカウトされたのがきっかけ。
当時は中山忍さんを取り上げた記事やインタビューに必ず「中山美穂の妹」とキャプションがつくことから「やはり姉の傘の下に守られているから仕事の依頼がくるのではないのか」と自らの仕事や在り方に自信が持てなくて悩んでいたそうです。
そこから「妹と言われることも嫌だった」とそんな時期に心を傷つける出来事が起こってしまうのです。
1991年、フジテレビの番組『ものまね珍坊』に出演した時、所属事務所から番組側に「姉の話題はNG」と通達が出ていたにもかかわらず、同番組出演者の清水アキラから姉・美穂のものまねを要求された(これは清水のアドリブで、番組の台本にも無かったことだったという)ことで、本人曰く「心が傷付き」泣きながら「もうバラエティーには出たくない」と訴えて、結局この一件がアイドルを辞める原因となり、女優として経験を積み重ねていくしかないと決意し、歌手活動も休止。
https://ja.wikipedia.org/
「中山美穂の妹」と言うのはNGという通達が出ていたのにそういうことを強要してしまう。まさにパワハラのような出来事ですね。
この一件から歌手活動も休止して女優に専念することになったんですね。
バラエティ番組だと行き過ぎた笑いを追求するあまりイジメのような構図を見かけることがありますが、人の気持ちを無視した行き過ぎた行動はやはり本人に返って来ますよね。
清水アキラさんは息子が覚せい剤取締法違反で逮捕されることがあったわけですから、傷つく人の気持ちがこれでわかったんじゃないかなと思いました。
そして中山忍さんは中山美穂さんの「妹と言われることも嫌だった」とありますよね。
言われたくない、言われたくないと思っていると、言われるような現実を創ってしまうんですよね。
なぜなら言われたくないことをしょっちゅう意識しているから。
意識していることが現実化します。(無意識の思い込みも)
よくあるのが、PTA役員決めなどで立候補者がいなくてくじ引きになった時、「やりたくない、やりたくない。」とギャーギャー騒いでる人が役員になってしまうのは自分で引き寄せてるんですよ。
中山忍さんは何も悪くないのですが、このことを知ってれば、こういう事態は起こらなかったかもしれないなと思いました。
この姉妹も比べられるという葛藤がありました。
中山忍 新2時間ドラマの女王
心が傷付き、アイドルを辞め、女優として頑張ろうと心機一転した中山忍さん。
初めての2時間ドラマは1992年放送の火曜サスペンス劇場「朝比奈周平ミステリー4 木曽路殺人事件」。
「主演の水谷(豊)さんからは、まばたきをしない、せりふは語尾まで言う…など基本的なことを教わりました。それ以降、演技を学んだことがない私にとって2時間ドラマの現場は、ずっと学校のような場所でした」。
https://www.sanspo.com/
水谷豊さんをはじめ、名取裕子さん、渡瀬恒彦さん…主演の先輩俳優たちは、当然ながら自分のシリーズにしか出演できないですよね。
ですが中山忍さんはあらゆるシリーズに出演し、2時間ドラマに欠かせない女優として2時間ドラマの新女王と呼ばれる機会が増えて行ったのです。

そして共演した大先輩、渡瀬恒彦さんとのエピソード。
キャリアを順調に重ねてきた中山忍さんが1997年に渡瀬さんと2時間ドラマで共演した際のエピソードがあります。
2人きりで演じたあるシーンで中山がセリフを言うと、次にセリフをいうはずの渡瀬さんから「もう一回やって」と一言。もう一度、同じセリフを口にした中山だったが、またしても「もう一回」と繰り返された。当時を振り返り「『もう一回』と淡々といわれ続けて…。すごく怖かった」と語った。
撮影終了後に渡瀬さんに自分の不甲斐なさを謝罪したが、渡瀬さんは無言で現場を後に。「謝罪を受け付けない感じ。もう終わったと思った」と大きなショックを受けた。
https://www.sanspo.com/
しかしその後、中山忍さんは演技を甘く見ていたと自分を見つめ直し、13年後に2時間ドラマで渡瀬恒彦さんと再び共演するチャンスに恵まれた。
クライマックスで泣きの芝居を要求された中山に、渡瀬さんが台本にないアドリブで一言を発し、このセリフで中山は「自然と涙がこぼれ落ちた」と渾身の演技を披露。とっさのアドリブで涙を引き出してくれた渡瀬さんの演技に、「役者人生が変わった」と感銘を受けた。
https://www.sanspo.com/
中山忍さん、演技に真摯に向き合ってきて報われた一瞬だったのではないでしょうか。演技ではなく本物の涙、これこそが見ている者の心を揺さぶる演技の手ごたえを得たのではないでしょうか。
そしてこんな心があたたかくなるエピソードも
撮影後にスタッフを交えて食事をした際、あるスタッフから冗談で「姉が偉大だから(比べられて)大変」といわれると、同席していた渡瀬さんが「なあ忍、俺もだよ」と優しく語りかけてくれたという。渡瀬さんも俳優の兄・渡哲也と比較されてきた経験があるだけに、似たような境遇の中山を思いやってくれたことを涙ながらに明かしていた。
https://www.sanspo.com/
渡瀬恒彦さん、素敵ですね~。同じように兄弟と比べられる辛さ、わかってもらえると励まされますよね。
「もう一回」と言われ続けた結果、自分の演技を見つめ直し、中山忍さんが2時間ドラマの女王と言われるようになれたのも渡瀬恒彦さんのお蔭ですね!
中山忍さんは2時間ドラマの魅力をこう語っています。
「私にとって2時間ドラマの魅力は、2時間の中で一人の女性の一生を演じられることです。濃密に凝縮した時間を(役として)生きられる」。地上波の2時間サスペンス枠は無くなるが、「形が変わっても人間の一生を描くドラマは変わらずにあり続けると思う。30周年の節目を迎えた私も、前向きに進んでいきたいです」とふんわりとした笑顔で語った。
https://www.sanspo.com/
中山忍 35th Anniversary Live -Birthday Night 2023-
そんな中山忍さんですが歌手活動も再開されていたんですね。
来年の2023年1月18日のバースデーにコットンクラブで35周年のアニバーサリーライブを開催するそうです。

中山忍 35th Anniversary Live -Birthday Night 2023-一般券売がスタートしました!
ご来場をご検討の方は是非!
↓↓こちらに↓↓↓
https://l-tike.com/order/?gLcode=72771そして公演記念グッズの販売が決定しました🙌
https://shinobu-nakayama.com/
予約販売となっており、お届けは1月10日頃を予定してます。
ぜひ記念グッズと共にライブにいらしてくださいませ!
特に「35th Anniversary Book」は見応えある内容に出来上がっていると思います✨それでは皆さま!
https://www.instagram.com/
2023年1月18日
50歳誕生日当日✨
コットンクラブにてお待ちしております‼︎
心に傷を負ったのをきっかけに休止してしまった過去を乗り越えて、歌手活動されていたんですね。
葛藤を乗り越えた女性は美しい!そんな風に感じました。
お姉さんの中山美穂さんとも仲良し!ですね。中山美穂さんがコンサートやイベントを行うたびに会場で鑑賞したことを報告しているそうです。

中山忍 まとめ
- 焼肉大好きな爆食い生活をしている
- 細くてスタイルがいいのは10年続けているピラティスのおかげ
- 通っているピラティススタジオはスタジオボディデザイン
- 姉・中山美穂さんと比べられ、姉の真似を強要されて心痛から歌手活動休止
- 女優に本気で取り組むきっかけは渡瀬恒彦さんのダメ出し、そして2時間ドラマの新女王に
- 渡瀬恒彦さんが兄弟と比べられることを思いやる言葉に感動の涙
- 姉・中山美穂さんのコンサートやイベントで会場で鑑賞している仲良し姉妹
ということで色々あった中山忍さんですが、大好きな焼肉や女優、歌手活動も充実しているようですね。これからも芸能活動頑張ってくださいね~、爆食いはほどほどに~。
コメント